入力フォーム最適化ツール「フォームアシスト」をはじめとするWebサイトの分析・改善サービスや、非対面取引におけるなりすまし防止を行うeKYC(オンライン本人確認)などのクラウド型サービスを展開する。これまでの累計導入数は8,000アカウント超。
Founder
- 代表取締役社長CEO/永田豊志
九州大学卒業。1988年、リクルート入社。2003年、企業の映像プロモーションを支援するスマートイメージを設立。2005年、マーケティング支援事業のフューチャーワークスと合併し、共同代表としてショーケース・ティービー設立。2019年、代表取締役社長に就任。 - 代表取締役会長/森 雅弘
金沢大学卒業。1988年、リクルート入社。1996年、マーケティング支援事業を手掛けるフューチャーワークス設立。2005年、スマートイメージと合併し、株式会社ショーケース・ティービーを設立。代表取締役社長に就任。2019年、取締役会長兼クラウドインテグレーション事業部長に就任。 
Financial Results
- 2021年12月期、売上高 15億9,400万円、営業利益 1,200万円、経常利益 7,700万円 、純利益 5,900万円
 - 2020年12月期、売上高 15億3,000万円、営業利益 4,500万円、経常利益 5,800万円 、純利益 2,500万円
 
History
Patent
<特許>
| 
 2016年08月23日 
 | 
 認証処理システム、認証補助サーバ及びウェブ表示プログラム 
FI分類-G06F 21/31, FI分類-G06F 13/00 510 A 
 | 
| 
 2016年01月13日 
 | 
 データ管理システム、データ管理プログラム、通信端末及びデータ管理サーバ 
FI分類-G06F 21/60 320, FI分類-H04L 9/00 601 D, FI分類-H04L 9/00 601 E 
 | 
| 
 2014年06月23日 
 | 
 入力支援サーバ、入力支援方法及び入力支援プログラム 
FI分類-G06F 13/00 560 A, FI分類-G06F 3/048 651 A 
 | 
| 
 2013年04月30日 
 | 
 ウェブ表示情報選択サーバ、ウェブ表示情報選択システム及びウェブ表示情報選択プログラム 
FI分類-G06Q 30/02 132, FI分類-G06Q 30/02 150, FI分類-G06F 13/00 540 P 
 | 
| 
 2011年07月20日 
 | 
 ウェブ表示プログラム変換システム、ウェブ表示プログラム変換方法、 
及び、ウェブ表示プログラム変換用プログラム 
FI分類-G06F 3/14 310 C, FI分類-G06F 13/00 550 L 
 | 
<商標>
| 
 2020年03月16日 
 | 
 ProTech ID Checker 
42類 
 | 
| 
 2020年03月16日 
 | 
 ID Checker 
42類 
 | 
| 
 2020年03月16日 
 | 
 NaviCast 
35類 
 | 
| 
 2020年03月02日 
 | 
 §金融Lab. 
41類, 42類 
 | 
| 
 2020年02月20日 
 | 
 bitWave 
09類, 35類, 41類, 42類 
 | 
| 
 2019年05月10日 
 | 
 CAREER GROWTH 
35類 
 | 
| 
 2018年08月10日 
 | 
 女子高生記者クラブ 
41類 
 | 
| 
 2018年08月10日 
 | 
 フミコミュ 
09類, 35類, 38類, 42類, 45類 
 | 
| 
 2018年07月06日 
 | 
 「おもてなしテクノロジー」 
42類 
 | 
| 
 2018年07月06日 
 | 
 オモテク 
42類 
 | 
| 
 2018年03月07日 
 | 
 License Reader 
42類 
 | 
| 
 2016年11月11日 
 | 
 KAOmISe 
38類 
 | 
| 
 2016年11月11日 
 | 
 KAOmISe 
42類 
 | 
| 
 2016年07月28日 
 | 
 Site\Personalizer 
42類 
 | 
| 
 2016年07月28日 
 | 
 ProTech 
42類 
 | 
| 
 2016年05月13日 
 | 
 ZUNOH 
35類 
 | 
| 
 2014年05月21日 
 | 
 Go! Store 
09類 
 | 
| 
 2014年05月21日 
 | 
 Go! Store 
42類 
 |