サイバーエージェント<4751>が25日に発表した2023年9月期1Q業績は、営業利益が前期198億400万円から△12億5,500万円の赤字へ大幅に落ち込んだ。
食材のオンライン直売サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは25日、地方銀行系ベンチャーキャピタル計6社と独立系のWCPからシリーズCエクステンションラウンドとして総額約7億円の資金調達を行ったことを明らかにした。
ノンアルコール飲料専門ECサイトを運営するBeverichは19日、メルカリ共同創業者の富島寛氏と石塚亮氏、同取締役会長の小泉文明氏のほか、進藤智之氏、井戸義経氏、曽我健氏など国内外の個人投資家から総額5,000万円の資金調達を行なったことを明らかにした。
CARTA HOLDINGS<3688>は2日、2022年12月期の通期 営業利益を前回予想35億円から30.9%減となる24億1,800万円へ下方修正した。
ロボット義足を開発するBionicMは1月31日、NVenture Capital、新生企業投資、東京大学協創プラットフォーム、きらぼしキャピタル、ちばぎんキャピタル、 AIS CAPITAL、井戸義経氏(元ANKER JAPAN 代表)、厳浩氏(EPSホールディングス 会長)から総額3.7億円の資金調達を行なったことを明らかにした。
独立系ベンチャーキャピタルのFull Commit Partners は25日、2022年9月に組成したシード期のスタートアップに投資を行う新ファンド「 Partners Fund 1号」を総額10億円でファンドレイズが完了したことを明らかにした。