INVESTOR
元ソニー会長兼グループCEO 出井伸之氏率いるクオンタムリープからスピンオフして設立。スタートアップの新規事業立ち上げ支援やベンチャー投資ファンドの運営などを行う。
大阪大学が100%出資するVC(ベンチャーキャピタル)。大阪大学が有する研究成果を活用したベンチャー企業への投資を軸にさまざまな事業支援を行う。
日立製作所が100%出資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。欧州、米国を中心としたスタートアップ企業への戦略的な投資を行い、日立の技術・知見や顧客基盤を活用し、投資先スタートアップのイノベションをパートナーとして支援する。
マネーフォワードの子会社として展開するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。
スポーツ用品メーカーのアシックスが、ベンチャー企業との事業連携強化を目的に100%出資で設立したコーポレートベンチャー・キャピタル(CVC)。
オイシックス・ラ・大地のフード領域特化型CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)。国内外の先進的な食・農・ヘルスケア領域への積極的な投資を行う。
コロプラグループのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)。業種業態を問わず、スタートアップ、上場株式に投資する。
コマース領域特化したベンチャーキャピタル。ファンドを通じた投資やスタートアップ支援をはじめ、スタートアップと事業会社を繋ぐコミュニティの運営などを手掛ける。
プロサッカー選手で投資家の本田圭佑氏が「学生こそ世界を変える」として2022年W杯が閉幕した12月18日に立ち上げたエンジェル投資ファンド。
デジタルガレージ<4819>と大和証券グループ本社<8601>が50%づつ出資して2016年7月に設立したベンチャーキャピタル。
ロッテホールディングスが100%出資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。ロッテグループの成長戦略に基づき、「ライフサイエンス」「バイオテクノロジー」「フー
ドテック」などの Well-being 分野を中心に、国内外のシードからミドルステージのベンチャー企業へ投資、事業支援を行う。
新生企業投資のライフサイエンス分野に対する投資業務をカーブアウトして設立したベンチャーキャピタル。
早稲田大学が出資(20%)する創業投資に特化したベンチャーキャピタル。
東北大学が100%出資するベンチャーキャピタル。大学発スタートアップ企業への投資、投資先企業の事業推進を行う。
博報堂DYホールディングスのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)。ベンチャー企業と博報堂DYグループの接点を強化し、外部連携によるイノベーションを加速させる目的で設立した。