2017年10月にデジタルグリッドプラットフォーム株式会社として設立。同年12月、デジタルグリッド株式会社に社名変更。電力取引市場「デジタルグリッド・プラットフォーム(DGP)」の運営を行う。DGPのβローンチは2019年12月。2020年2月に商用ローンチした。
主要株主
- 立山科学工業株式会社
- テセラ・テクノロジー株式会社
- 株式会社フジクラ
- 株式会社マクニカ
- 株式会社電巧社
- 東京ガス株式会社
- 株式会社フェリシモ
- 日本ユニシス株式会社
- 北酸株式会社
- 株式会社横浜環境デザイン
- 京セラ株式会社
- 株式会社タデック
- 株式会社クリマテック
- 三菱商事株式会社
- 株式会社Looop
- ビリングシステム株式会社
- 住友商事株式会社
- 清水建設株式会社
- 東京センチュリー株式会社
- アルファゼロス株式会社
- 株式会社恒電社
- 九州電力株式会社
- 三菱UFJ リース株式会社
- NEC フィールディング株式会社
- JXTGエネルギー株式会社
- AOI ホールディングス株式会社
- 住友林業株式会社
- 日東工業株式会社
- JFE エンジニアリング株式会社
- アイ・エス・ガステム株式会社
- 広島ガス株式会社
- 株式会社日立製作所
- 株式会社吉田組
- 株式会社ミツウロコヴェッセル
- 日本ガス株式会社
- 東邦ガス株式会社
- 双日株式会社
- 古河電気工業株式会社
- 北海道ガス株式会社
- ソニー株式会社
- 株式会社ミライネクト
- 亜州IR 株式会社
- 株式会社フーバーブレイン
- 川崎重工業株式会社
- 株式会社鶴電工業
- 伯東株式会社
- 合同会社OTS
- WiL FundⅡ, L.P.
- 株式会社FD
- 株式会社東芝
- 豊田通商株式会社
- 日本グリーン電力開発株式会社
- 八千代エンジニヤリング株式会社
- 合同会社おひさま建販
- 他1 社
2020年5月
総額7.5億円調達/東芝、八千代エンジニヤリング、OTS、おひさま建販、他1社
2019年11月
資金調達(累積調達額約13.5 億円)/豊田通商、日本グリーン電力開発
2019年9月
総額約5 億9,000 万円調達(累積調達額約12 億9,000 万円)/WiL FundⅡ, L.P.、FD、フーバーブレイン、三菱商事、川崎重工業、鶴電工業、OTS、東芝、伯東