Overview
サブスクリプションビジネスに特化したBtoB向けソリューション「サブスクストア」や、リアル店舗のサブスク化ソリューション「サブスクアット」などを軸にしたECシステムの提供や、サブスクリプションビジネスの運営支援サービスなどを展開する。
2023年6月末時点のサービス利用アカウント数は、「サブスクストア」463件(前年同期比2.1%減)、「たまごリピート」489件(前年同期比14.8%減)、「サブスクアット」が173件(契約法人数)(前年同期比24.5%増)だった。
Founder
- 代表取締役社長/佐川隼人(1980)
2000年、平成コンピュータに入社。プログラマーとして勤務した後、オーストラリア留学を経て、2005年にシステムエンジニア(フリーランス)として起業。2008年10月、TEMONA株式会社(現テモナ)設立、代表取締役社長に就任(現任)
Financial Results
- 2022年9月期、売上高 22億5,300万円、営業利益 △1億9,500万円、経常利益 △1億9,400万円、純利益 △1億7,500万円
History
- 2020年2月、リアル店舗向けサブスクシステム「サブスクアット」開始
- 2019年9月、子会社「テモラボ株式会社」設立
- 2019年4月、東証一部市場に株式上場
- 2019年4月、「サブスクストアB2B」開始
- 2016年10月、テモナ株式会社に社名変更
- 2009年9月、リピート通販専用WEBサービス「たまごカート」開始
- 2008年10月、TEMONA株式会社
Patent
<商標>
2020年03月02日 | サブスク @42類 |
2020年03月02日 | サブスクビューティ 42類 |
2020年03月02日 | イシミル 42類 |
2020年03月02日 | サブスクアット 42類 |
2020年03月02日 | サブスク@ 42類 |
2018年11月20日 | サブスクショップ 35類, 41類, 42類 |
2018年11月20日 | サブスクストア 35類, 41類, 42類 |
2016年11月10日 | たまごサブスクリプション 42類 |
2016年09月26日 | URARA 09類, 41類 |
2016年08月22日 | テモナ 42類 |
2016年08月22日 | TEMONA 42類 |
2014年07月02日 | ヒキアゲール 42類 |
2014年03月10日 | たまごリピート 42類 |