社会福祉法人の職員や、障がいのある方を積極雇用する企業の社員を対象に障がい者支援のための e ラーニング「Special Learning(スペシャルラーニング)」を展開している。障がい者を支援するうえで必要となる知識をインターネット動画で学ぶことができるオンライン研修サービスで、日常の支援で必要とする知識(コンテンツ)を自ら選択して学ぶ(視聴する)ことができる。2022年3月時点、コンテンツ数700本以上。45都道府県1,400以上の事業所に導入し、ユーザー数は約40,000人に至る。
History
- 2021年11月、J-Startup KANSAIに選定
- 2016年4月、第6回大阪府起業家スタートアッパービジネスコンテスト地域需要創出型1位、総合2位
- 2014年4月、株式会社Lean on Me設立
Investors
Samurai Incubate Fund 6号(サムライインキュベート)、さくらインターネット、スマートバリュー、ペイフォワード、イノベーションディスカバリー1号(栖峰投資ワークス)、みずほ成長支援第3号(みずほキャピタル)、関西イノベーションネットワーク(池田泉州キャピタル)、SMBCベンチャーキャピタル6号(SMBCベンチャーキャピタル)、中野智哉(i-plug 代表)、おおさか社会課題解決2号(大阪信用金庫、フューチャーベンチャーキャピタル)、京信イノベーションC2号(京信ソーシャルキャピタル、フューチャーベンチャーキャピタル)、京銀輝く未来応援ファンド2号(京銀リース・キャピタル)、三菱UFJキャピタル8号(三菱UFJキャピタル)、松尾義清(農業総合研究所 取締役)
Funding
- 2022年3月、8,050万円調達(シリーズA追加)
/おおさか社会課題解決2号(大阪信用金庫、フューチャーベンチャーキャピタル)、京信イノベーションC2号(京信ソーシャルキャピタル、フューチャーベンチャーキャピタル)、京銀輝く未来応援ファンド2号(京銀リース・キャピタル)、三菱UFJキャピタル8号(三菱UFJキャピタル)、松尾義清(農業総合研究所 取締役) - 2021年4月、2億5,400万円調達(シリーズA、融資含む)
/Samurai Incubate Fund 6号(サムライインキュベート)、イノベーションディスカバリー1号(栖峰投資ワークス)、みずほ成長支援第3号(みずほキャピタル)、関西イノベーションネットワーク(池田泉州キャピタル)、SMBCベンチャーキャピタル6号(SMBCベンチャーキャピタル)、中野智哉(i-plug 代表)、みずほ銀行(融資)、商工組合中央金庫(融資) - 2020年2月、資金調達
/サムライインキュベート、さくらインターネット、スマートバリュー、ペイフォワード